FAQ
CBDとは?
- CBDとは何ですか?
-
CBDとは植物のヘンプに含まれる「カンナビジオール」という成分のことを指します。
近年、ヘルスケア分野でCBDの研究が盛んに行われており、その可能性に世界中で期待が高まっています。
- 薬と併用しても大丈夫でしょうか?
- かかりつけの医師や専門家にご相談の上、ご使用ください。
- CBDを摂取するメリットとは?
- CBDは一般的にリラックスできたり、休息の質を上げたり、落ち込んだ時のリフレッシュができたりすると言われております。
- 「RELAXME(リラックスミー)」のCBDの安全性について
-
「RELAXME(リラックスミー)」ブランドで使用されているCBDは、日本の法令を遵守し、ヘンプの種子と茎のみを使用したTHCフリーのCBDです。
厚生労働省の輸入許可を得て販売している製品なので、安心してご使用いただけます。
また、CBD原料を製造している工場はEUのGMP(適正製造基準)を取得しており、ISO認証済み、オーガニック認証申請中のヘンプを使用など、品質を維持する体制が整っております。
- 他の健康食品と一緒に摂取しても良いですか?
- 基本的には問題ありませんが、念のため、かかりつけの医師や専門家にご相談の上、ご使用ください。
CBDベイプについて
- 正しい吸い方を教えてください。
-
べイプの吸い込み口からゆっくり吸い、水蒸気を肺に入れて、できるだけ長く肺に溜めます。
すぐに息を吐いてしまうとCBDの吸収率が下がるので、苦しくならない程度になるべく長く肺に溜めるのがおすすめです。息を吐いた時に、水蒸気があまり出てこない吸い方が正しい使用方法です。
詳しくは、商品の使い方ページをご覧ください。
- 禁煙エリアでも使用できますか?
- 法律などの規制はないため使用できますが、水蒸気が発生することから、公共のマナーを守ってご使用ください。
- フレーバーは何種類ですか?
-
7種類ございます。
ナチュラル、ナチュラル&ミント、リッチパイナップル、グリーンアップル、カフェラテ、ストロングレモン、リッチマスカットをご用意しております。
愛煙家の方はナチュラル、メンソール派の方はナチュラル&ミントを選ぶ方が多いようです。
- 1つのデバイスで、どのくらい吸えますか?
- 吸引数の目安は120回〜150回程度です。実際に吸引できる回数は使用環境や吸引数の個人差によって異なります。商品到着後はお早めにご使用ください。
- ニコチン・タールは入っていますか?
- ニコチン・タールは入っておりません。
- メンテナンスは必要ですか?
- 使い捨てタイプなので、メンテナンス不要です。 中身のリキッドが無くなったら、お住まいの自治体のルールに従って処分してください。
- 未成年ですが使用出来ますか?
- 成人(20歳以上の方)がご使用になられることを想定しておりますので、ご利用はお控えください。
- 保管や持ち運びで気を付ける事を教えてください。
- 開封後は中身のリキッドが少しずつ蒸発していく可能性がありますので、なるべく早めにご使用ください。 持ち運びの際は、万が一中身のリキッドが漏れても問題ないように密閉できるビニール袋などに入れて持ち運んでください。
- 妊娠中・授乳中ですが使用できますか?
- ニコチン・タールは入っておりませんが、妊娠中・授乳中の方はご利用をお控えください。
- 吸うタイミングはいつがいいですか?
- 特に決まったタイミングはございません。吸いたくなった時、リラックスしたい時にいつでもご使用ください。
- 使用済みのVAPEは、どのように廃棄すれば良いですか?
- 使い捨てタイプなので、中身のリキッドが無くなったら、お住まいの自治体のルールに従って処分してください。
- リラックスミーCBDべイプはタバコですか?
- いいえ、タバコではありません。水蒸気を吸ってCBDの摂取とフレーバーを楽しむアイテムです。
- 消費期限はありますか?
- 消費期限はございませんが、リキッドが蒸発する可能性があるので商品が到着しましたら早めにご使用ください。
- 煙が出ません。
- 吸っている時にべイプの底にある赤いランプが点いているか、べイプの空気穴を指で塞いでいないか、ご確認ください。それでも解決しない場合は、お客様センターまでお問い合わせください。
CBDオイルについて
- CBDオイルの成分を教えてください。
-
CBDオイルは、フレーバーによって下記の成分となっております。
<ナチュラル>
MCTオイル・THC除去済み
食用麻の茎種油・テルペン
<ナチュラル以外のフレーバー>
MCTオイル・THC除去済み食用麻の茎種油・香料
- 摂取するタイミングはいつが良いですか?
-
特に決まったタイミングはございませんが、就寝前に摂取されるお客様が多いようです。
その他、リラックスしたい時にいつでもご使用ください。
- 正しい使い方を教えてください。
-
オイルを口内に垂らし、舌下吸収させる使い方をおすすめしています。
付属のスポイト1回分を舌下に垂らし、2〜3分以上そのまま溜めてください。すぐに飲み込んでしまうとCBDの吸収率が下がるので、なるべく長い時間舌下に溜めるのがおすすめです。
しばらく舌下に溜めた後は、飲み込んでください。
詳しくは、商品の使い方ページをご覧ください。
- 妊娠中・授乳中ですが使用できますか?
- かかりつけの医師や専門家にご相談の上、ご使用ください。
- 子どもは使用できますか?
-
乳幼児のご使用はお控えください。
海外ではお子様でも問題なく使用されているケースもありますが、慎重を期するという意味で、かかりつけの医師や専門家にご相談の上、少量からご使用ください。
- 保管方法を教えてください。
- 直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所に保管してください。
- 賞味期限はありますか?
- 商品の箱に賞味期限の記載がございますので、ご参照ください。
- どれくらい飲んだら効果がありますか?
- CBDを実感できるタイミングや量は個人差があり、すぐに感じる方もいれば、時間がかかる方もいらっしゃいます。 ご自身の体調に合わせて量を調整し、様子を見てください。
- アレルギー表示について
- 『リラックスミー THCフリー フルスペクトラムCBDオイル』にはアレルギー表示を義務付けられている卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、蕎麦は含まれておりません。
ご注文について
- どのような注文方法がありますか?
-
お電話、Webサイト (PC・スマートフォンサイト)からご注文いただけます。
■KISEKI ME お客様センター
0120-933-018
(受付時間:10:00~17:00 平日のみ)
■KISEKI ME公式 販売ページ
https://kisekime.com/shop/products
- フレーバーは変更できますか?
-
次回の配送から可能となります。次回発送予定日の5営業日前までにご変更ください。
フレーバー変更をご希望の場合は、マイページでご変更手続きを承っております。
詳しい変更方法はこちら
※選択できるフレーバーは1種類のみです。
不明な点がございましたらお客様センターまでご連絡ください。
- お届け間隔は変更できますか?
-
お届けの間隔を早めることは可能です。
お客様センターまでお電話にてご連絡ください。
■KISEKI ME お客様センター
0120-933-018
(受付時間:10:00~17:00 平日のみ)
- 解約・休止について
-
定期便のご解約・休止をご希望の際は、次回発送予定日の7日前までに、お客様センターまでお電話にてご連絡ください。
7日前を経過した場合につきましては、すでに発送の準備がされておりますので、ご対応が出来かねますことをご了承ください。
■KISEKI ME お客様センター
0120-933-018
(受付時間:10:00~17:00 平日のみ)
- プレゼントとして注文することはできますか?
-
ラッピング(プレゼント包装)はいたしかねますが、明細書を同封せずにお送りすることは可能でございます。
ご希望の際は、お電話またはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
■お問い合わせフォーム
https://kisekime.com/shop/contact/draft
■KISEKI ME お客様センター
0120-933-018
(受付時間:10:00~17:00 平日のみ)
- フリマアプリやネットオークションで出品されている商品もKISEKI MEが公式で販売していますか?
-
KISEKI MEでは、一部の店頭での販売と下記のサイトで公式出品を行っております。
下記以外で出品されている商品については、KISEKI MEが販売している商品ではございません。
品質については保証いたしかねますため、商品のご利用はおすすめしておりません。
万が一、トラブルが生じた場合も弊社では対応をしかねますことをご了承ください。
【KISEKI ME 公式出品サイト】
・KISEKI ME(キセキミー)公式 楽天市場店
支払いについて
- どんな支払い方法がありますか?
-
クレジットカード払い、あと払い(ペイディ)がございます。
※クレジットカード払いは手数料無料となります。
- 支払い方法の変更はできますか?
-
その他のお支払い方法への変更は、お電話またはお問い合わせフォームにてお客様センターまでご連絡ください。
■お問い合わせフォーム
https://kisekime.com/shop/contact/draft
■KISEKI ME お客様センター
0120-933-018
(受付時間:10:00~17:00 平日のみ)
- マイページでのクレジットカードの登録方法がわかりません。
-
詳しくは、こちらをご参照ください。
クレジットカード払いへの変更方法のご案内
マイページへは下記からアクセスが可能です。
マイページへのアクセスはこちら
- デビッドカードは使えますか?
-
お使いいただけます。
カード会社様によっては商品発送前に引き落とし通知が行くことがございます。
実際の決済は商品発送完了時になりますので、ご安心くださいませ。
- 分割払いはできますか?
-
一括払いのみ承っております。
分割支払いをご希望される場合は、クレジットカード会社様へご相談ください。
- 使用できるクレジットカードの種類を教えてください。
- VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSが使用できます。
返品・交換について
- 返品・交換はできますか?
-
お客様のご都合による返品は承っておりません。
万が一、ご注文の商品と到着した商品が異なっている、または破損した商品が届いた場合は、交換の手配をさせて頂きます。
お手数をお掛けしますが、商品到着後5日以内に、お客様センターまでご連絡いただきますようお願いいたします。
マイページ・会員情報について
- パスワードを忘れてしまいました。
-
パスワードをお忘れになった場合は、パスワードを再設定する必要がございます。
下記の方法で再設定をお願いいたします。
【パスワードの再設定方法】
①下記のログインページにアクセスしてください。
https://kisekime.com/shop/customers/sign_in
初回は何も入力せずに「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックします。
②ご購入の際に入力したメールアドレスを入力し、「パスワードをリセット」をクリックしてください。
③ご入力いただいたメールアドレスに、KISEKI ME オンラインショップ(support@kisekime.com)より パスワード設定のためのメールをお送りします。
メール内の専用URLよりパスワードの再設定をお願いします。
- メールマガジンが届きません。
-
KISEKI MEからのお知らせメールやメールマガジンは、「@kisekime.com」のアドレスで送信されます。
「@kisekime.com」のドメイン受信設定をお願いいたします。また、迷惑メールフォルダに入っていないか、ご確認をお願いいたします。
ご登録のメールアドレスに誤りがありますと、お客様にメールが届きません。
マイページの「会員情報変更」ページにあるメールアドレス欄に、正しいメールアドレスが登録されているかのご確認をお願いいたします。
- メールマガジンを停止したいです。
-
メールマガジンの購読停止につきましては、お送りしているメールのフッター(メールの最後)に、「 メール配信停止手続きページ」へのリンクがございます。
お手数ですが、上記の「メール配信停止手続きページ」よりお手続きをお願いいたします。
KISEKI ME PROJECTについて
- どのようなプロジェクトをしているのですか?
-
弊社はKISEKI ME PROJECT(キセキミープロジェクト)を立ち上げ、売り上げの一部でアフリカ・ルワンダのスラムで暮らす貧しい子どもたちに教育支援を行っております。
プロジェクトの詳細は、こちらをご覧ください。
https://kisekime.com/shop/pages/kisekime-project/
また、お客様の貢献の目安をマイページで見ることができます。
KISEKI MEの商品を使用して日本のお客様が幸せになるほど、ルワンダの子どもたちにも笑顔が増えていく試みとなっております。
お客様センターについて
- 営業時間について
-
KISEKI ME お客様センター(0120-933-018)の営業時間は、10:00~17:00(平日のみ)です。
配送センターは日祝、年末年始、大型連休などは休暇をいただくことがございます。
- 海外から電話をすることはできますか?
- 大変申し訳ございませんが、海外からのお電話は承ることができません。
上記、よくある質問の回答で解決出来ない場合は、お客様センター(0120-933-018)までご連絡いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。