利用規約

  • 前文

    
    
    本規約は、キセキグループ株式会社(以下「当社」)が運営する「KISEKI ME公式オンラインストア」(以下「本サイト」)に関して、ユーザーの権利義務および利用条件を定めるものです。ユーザーは、本規約に同意したうえで本サイトを利用するものとします。なお、本規約は法的助言の代替ではなく、当社は必要に応じて内容を改定します(第21条)。
  • 第1条(定義)

    1. 「ユーザー」とは、本サイトを閲覧・利用し、または商品を購入する個人または法人をいいます。
    2. 「商品」とは、当社が本サイトで販売するCBDオイル等をいいます。
    3. 「定期購入」とは、ユーザーが一定周期で商品の継続的供給を申し込む購入方式をいいます。
    4. その他の用語は文脈に照らし一般に解される意味によります。
  • 第2条(適用範囲)

    1. 本規約は、当社とユーザーとの間の本サイト利用・商品購入に関する一切に適用されます。
    2. 本サイト上の個別ページ(FAQ、返品ポリシー等)に別段の定めがある場合でも、本規約が優先します。
  • 第3条(年齢等の利用条件)

    1. 本サイトにおける商品の購入は、18歳未満の方はご利用いただけません。
    2. 未成年者が親権者等の同意なく行った購入、成年被後見人・被保佐人・被補助人が必要な同意を得ずに行った購入は、当社の裁量で取り消すことができます。
    3. 年齢・同意の有無その他当社の求める事項について、当社は確認資料の提出を求めることができ、ユーザーはこれに協力するものとします。虚偽申告が判明した場合、当社は第15条に定める措置を講じます。
  • 第4条(商品特性・注意事項)

    1. 商品は医薬品ではなく、特定の疾病の治療・診断・予防等を目的とするものではありません。効果には個人差があり、特定の結果を保証しません。
    2. 妊娠・授乳中、持病・アレルギー・投薬中の方は、購入・使用前に医師等に相談してください。
    3. 使用後の運転・機械操作等には十分ご注意ください。
    4. 海外渡航・越境に際しては、各国法令により所持・持込が禁止される場合があります。商品の輸出・海外持込については、各国の法令により違法とされる場合があります。これに関するトラブル、押収、罰則等の責任はすべてユーザーに帰属します。
    5. 成分・含量等は各商品ページ表示のとおりであり、ロットにより差異が生じる場合があります。
  • 第5条(注文・契約の成立)

    1. ユーザーが本サイトで注文手続きを完了し、当社が当該注文を承諾する旨のメールがユーザーに到達した時点で売買契約が成立します。
    2. 与信不可・不正の疑い・在庫不足その他相当の理由がある場合、当社は当該注文を取消または解除できるものとします。
    3. 予約商品・数量限定商品その他の条件は商品ページの表示に従います。
  • 第6条(価格・送料・手数料・税)

    1. 商品価格は税込表示です。送料・手数料等は注文画面に表示します。価格は予告なく変更する場合があります。
    2. 表示誤り等により実際の価格と表示価格が異なる場合、当社は注文を取り消し又は価格を訂正して請求することができます。
  • 第7条(代金及び支払方法/決済エラーの責任)

    1. ユーザーは、当社が本サイト上またはチェックアウト画面等で別途定め、表示する当社商品の代金を、当社が指定する支払方法のうちユーザーが選択した方法により支払うものとします。
    2. ユーザーが選択した支払方法での支払が不可能または困難な場合(与信不可、システム障害、上限超過、決済事業者の基準不適合等)や、当社との取引状況等に照らし当社が必要と判断する場合、当社は支払方法の変更を要請し、または注文を取消又は解除することができます。
    3. 当社は、決済事業者の決済処理・与信判断・システム障害・遅延・取引拒否等に起因して生じたエラー、遅延、取引不成立・取消、重複請求、返金の遅延等について、一切の責任を負いません。
    4. 不正利用防止のため、当社は第三者機関のデータベース照合その他の方法により本人確認を実施する場合があります。不正取引が判明又は疑われるときは、当社は注文の取消・アカウント停止・関係当局への通報等の措置を行うことができます。
    5. チャージバックが発生した場合、当社に帰責事由がないときは、当社が被った費用・損害(チャージバック手数料等)をユーザーに請求できるものとします。
  • 第8条(定期購入)

    1. 定期購入に最低継続回数は設けません。申込時に、お届け周期、初回お届け予定日、次回課金日を表示します。
    2. 解約の申出がない限り、申込時に指定した周期で自動的に継続します。各回の注文は、当社が当該注文を承諾する旨のメールが到達した時点で成立します。
    3. ユーザーはマイページから、次回以降のお届けについて、お届け日・周期・数量・配送先・支払方法の変更、スキップ、一時停止を行うことができます。
    4. 変更・スキップ・一時停止・解約は、次回課金日の3営業日前までに行ってください。期限後は次回分が発生します。
    5. 解約はマイページの解約ボタンから【1〜2】クリックで完了できます。操作方法が不明な場合は support@kisekime.com までご連絡ください。
    6. 出荷前のキャンセルは承ります。出荷後のキャンセルは、第11条(返品・交換・キャンセル)の条件に従います。
    7. 与信不可や残高不足等により決済が完了しない場合、当社は再与信または決済の再試行を行い、改善が見込めないと判断したときは当該回の注文を取り消し、または定期購入を一時停止することがあります。
    8. 定期購入商品の価格、内容、配送条件を変更する場合は、14日前までに本サイト上の掲示またはメールで通知します。ユーザーは効力発生日の前日までに解約することで、変更後条件の適用を受けないことができます。
  • 第9条(出荷・配送)

    1. 発送目安は1〜3営業日(土日祝・年末年始を除く)です。
    2. 本サイトによる配送は日本国内に限ります。配達地域や交通事情等により遅延する場合があります。
    3. 天災・交通事情等により遅延する場合があります。当社は相当の遅延による間接損害について責任を負いません。
    4. 危険負担は、商品が配送業者からユーザーに引き渡された時点でユーザーに移転します。
  • 第10条(転売の禁止)

    1. ユーザーは、当社の事前の書面(電磁的記録を含む)による承諾なく、購入商品の転売、再販売、オークション出品、フリマアプリ・ECモール等での販売、業務用・商用目的での使用を行ってはなりません。
    2. 転売目的が疑われる大量注文、同一住所への多数配送、名義貸し等が認められた場合、当社は注文の取消・将来の取引拒否・アカウント停止等の措置を講じることができます。
    3. 転売品について、当社は品質保証・サポート・返品対応等の責任を負いません。
  • 第11条(返品・交換・キャンセル)

    1. ユーザー都合の返品・キャンセルは、未開封・未使用に限り、商品到着後7日以内に受け付けます(返送送料はユーザー負担)。
    2. 初期不良・商品違いの場合は、到着後7日以内にご連絡ください。当社負担で交換または返金します。
    3. 衛生・品質管理の観点から、開封後の商品は返品不可です。
    4. 次の場合は返品をお受けできません。
      1. 商品到着から8日以上経過している場合
      2. 用途外使用や不適切な保管による破損・汚損がある場合
      3. 箱・ラベル・付属品の破損・欠品・紛失がある場合
      4. 転売・譲渡された商品である場合
      5. 開封済または使用済である場合
    5. 出荷前のキャンセルは承ります。出荷後のキャンセルは、本条の返品条件に従ってください。
    6. 返金は、原則としてクレジットカードの決済取消により行います。決済取消ができない場合は銀行振込により返金します(分割手数料や振込手数料等は返金対象外)。カード会社・決済事業者の処理都合により、反映時期が前後することがあります。
    7. 返品・交換の際は、事前連絡のうえ返送先等の案内を受けてから手続してください。返送は追跡可能な方法でお願いします。初期不良・商品違いの場合の返送送料は当社負担、それ以外はユーザー負担となります。
    8. クーリングオフは通信販売には適用されません。
    9. 返品連絡先:support@kisekime.com
  • 第12条(表示・広告・レビュー|ステマ防止・著作権・削除権限)

    1. ユーザーは、本サイトまたはSNS等におけるレビュー・写真・動画・コメントその他の投稿(以下「ユーザーコンテンツ」)について、事業者の関与がある場合はその事実を明確に表示し、ステルスマーケティング(事業者関与の非開示推奨表示等)を行ってはなりません。
    2. ユーザーは、ユーザーコンテンツについて、当社に対し、無償・非独占的・期間の定めのない、地域無制限(全世界)の利用(複製、公衆送信、頒布、翻案、編集、要約、二次利用、広告・販促目的での利用、サブライセンスを含む)権を許諾し、著作者人格権を行使しないものとします。
    3. ユーザーは、ユーザーコンテンツが第三者の権利(著作権、商標権、肖像権、プライバシー権等)を侵害しないことを表明し、保証します。侵害の申出・紛争等が発生した場合、ユーザーは自己の費用と責任で解決し、当社に損害を与えないものとします。
    4. 当社は、虚偽・誹謗中傷・法令違反(薬機法・景表法等)又はそのおそれがあるユーザーコンテンツ、その他当社が不適切と判断するユーザーコンテンツについて、事前通告なく削除・非表示・編集することができます。
  • 第13条(知的財産権)

    1. 本サイト上のコンテンツ(テキスト、画像、動画、ロゴ、デザイン、プログラム等)に関する知的財産権は当社または権利者に帰属します。無断利用を禁止します。
    2. 当社の商標・ロゴ・商品写真等は、事前の書面承諾なく使用できません。
  • 第14条(禁止事項)

    ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。

    1. 転売・再販売・商用利用(第10条)
    2. 法令違反、虚偽申告、不正アクセス、システムのリバースエンジニアリング
    3. 当社・他のユーザー・第三者の権利侵害、公序良俗に反する行為
    4. ステルスマーケティングその他不適切な表示(第12条)
    5. 当社が不適切と合理的に判断する行為
  • 第15条(アカウント停止・購入拒否・再登録の拒否)

    1. ユーザーが本規約に違反した場合、または違反のおそれがあると当社が合理的に判断した場合、当社は事前通知なく以下の措置を講じることができます。
      1. アカウントの一時停止・削除
      2. 現在または将来の商品の購入・出荷の拒否、注文取消
      3. IPアドレス・端末識別情報等によるアクセス遮断
      4. 関係当局への通報
    2. 当社は、前項の措置によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
    3. 当社は、前各号の措置を行ったユーザーからの再登録を拒否することができます。
  • 第16条(免責)

    1. 商品の特定目的適合性・有用性等について、当社は明示黙示を問わず保証しません。
    2. 当社は、ユーザーの間接損害・特別損害・結果損害・逸失利益について責任を負いません。
    3. 商品によるアレルギー反応・体調不良その他の健康被害について、一切の責任を負いません。使用の可否はユーザーの自己判断・自己責任であり、必要に応じ医師等に相談してください。
    4. 決済事業者の処理・与信判断・システム障害・遅延・取引拒否等に関して、当社は責任を負いません(第7条3項)。
  • 第17条(損害賠償の上限)

    当社が負う損害賠償額の上限は、当該ユーザーが直近6か月に当社へ支払った金額の合計を上限とします(当社に故意または重過失がある場合を除く)。
  • 第18条(サービスの変更・停止)

    当社は、事前告知のうえ本サイトの内容を変更・中止することができます。やむを得ない事由がある場合は、事前告知なく変更・停止することがあります。
  • 第19条(連絡方法)

    1. 当社からユーザーへの通知・連絡は、本サイト上への掲示、ユーザーの登録メールアドレスへの送信、または当社が適当と判断する方法により行います。
    2. ユーザーから当社への連絡は、support@kisekime.com または当社所定の問い合わせフォームから行うものとします。
  • 第20条(反社会的勢力の排除)

    ユーザーが反社会的勢力に該当・関与する場合、当社は利用停止・契約解除を行えます。
  • 第21条(規約の変更)

    1. 当社は、本規約を変更できます。効力発生日の7日前までにサイト掲示またはメールで周知します。
    2. 変更後にユーザーが本サイトを利用した場合、ユーザーは変更に同意したものとみなされます。
  • 第22条(法令変更・行政指導等への対応)

    1. 将来の法令変更または行政機関の指導・指示等により、商品の販売停止・リコール・表示・仕様の変更等が必要となった場合、当社は必要な範囲で対応を行います。
    2. 前項の対応に起因してユーザーに生じた損害について、当社は責任を負いません。
    3. ユーザーは、当社の求めに応じ、リコール・交換・回収等に協力するものとします。
  • 第23条(準拠法・合意管轄)

    本規約は日本法に準拠し、東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。

    付則
    施行日:2025年11月12日